鮎釣り
明日はいよいよアユの解禁日です!! 2021年6月30日 更新
【明日はいよいよアユの解禁日です!!】明日の最高気温22℃・曇りの予報で、まずまずの天候です。本日6月30日の天候は、晴れ気温25℃水温20℃を超えています。(十二河原調べ)川の状況は、梅雨になってもまとまった 雨に恵ま […]
鮎 調査釣りを行いました。 2021年6月24日 更新
6月24日、小国川6箇所(舟形、長沢、瀬見、大堀、満沢、赤倉)でそれぞれ組合員3~5人による鮎調査釣りを行いました。天候は曇りで10時頃の気温は19℃。やや涼しい感じの状況でした。河川の状況は6月上旬以降雨が無く渇水気味 […]
8月29日現在 小国川の状況について 2020年8月29日 更新
晴天が続き水量、水温、石アカ全てに於いて良好な状態です。 サイズは10~15cmと小ぶりが多いものの、中には、17~20cmの大きなアユも釣りあげられていました。 一日で平均10~15尾、多い方で30尾前後です。 ポイン […]
7月26日現在 小国川の状況について。2020年7月26日 更新
●2020年7月26日 更新7月26日現在 小国川の状況について 7月19日午前中 上流の様子全般的に水量多し、水温16度前後で冷たい。釣れるサイズ15㎝位がほとんどです。昼からは気温も上がり、水温も上がれば […]
2020年度 アユ釣りが解禁しました!2020年7月1日 更新
2020年度のアユ釣りが解禁致しました! 2020年7月1日 舟形橋上流・下流より 2020年7月1日 一の関大橋下流より 2020年7月1日 新淵~ヤナ茶屋の様子 2020年7月1日 戦沢落口~ […]
7月に小国川アユ釣りが解禁となります。2020年6月18日 更新
下記日程において、2020年度のアユ漁が解禁となります。 釣り--------------7月1日0時投網・刺網-------8月1日5時 小国川を遡上する天然アユ(6月18日 撮影) 小国川へ釣りに来られる皆様へ 小国 […]
鮎釣り大会 中止のお知らせ。2020年5月29日更新
・最上小国川鮎釣り甲子園大会 ・がまかつ主催 G杯争奪全日本アユ釣り選手権 ・シマノジャパンカップ鮎釣り選手権大会 ・ダイワ鮎マスターズ 上記4大会は新型コロナウイルス感染拡大の懸念より中止となりました。 楽しみにして […]
「第2回 最上小国川鮎釣り甲子園大会」が開催されました。2019年7月29日掲載
全国の高校生を対象にした「第2回最上小国川鮎釣り甲子園大会」が7月27日(土)、舟形町の一の関大橋周辺を会場にして開催されました。この大会は、「最上小国川の豊かな自然の恵みを多くの高校生に体感してもらい、最上地域に愛着を […]
「第50回 報知アユ釣り選手権・オーナーカップ 小国川予選」が開催されました。2019年7月17日掲載
報知新聞社と釣り具メーカーの株式会社オーナーばりが主催する「第50回 報知アユ釣り選手権・オーナーカップ 小国川予選」が、7月15日(月・海の日)に開催されました。今年も東北、関東などから95名が参加し、7:30~10: […]