鮎釣り
7月14日、「第49回報知アユ釣り選手権・オーナーカップ小国川予選」が開催されました。2018年7月25日掲載
2018年7月25日
報知新聞社と釣り具メーカーの株式会社オーナーばりが主催する「第49回 報知アユ釣り選手権・オーナーカップ 小国川予選」が、7月14日(土)に開催されました。今年も東北、関東などから81名が参加し、7:30~10:30の […]
7月11日に「第32回ダイワ鮎マスターズ2018南東北地区大会」が開催されました。2018年7月23日掲載
2018年7月23日
総合釣り具メーカーのグローブライド株式会社(ダイワ)が主催する「第32回ダイワ鮎マスターズ2018 南東北地区大会」が7月11日(水)、最上小国川で開催されました。大会には東北、関東、東海、信越などから118名(シード選 […]
「2018シマノジャパンカップ鮎釣り選手権大会・東北大会」が開催 !2018年7月9日掲載
2018年7月9日
総合釣り具メーカーのシマノが主催する「2018シマノジャパンカップアユ釣り選手権大会・東北大会」が7月8日、今年も最上小国川の一の関周辺を会場に開催されました。今回は200名の募集に対して、東北や関東一円から過去最多とな […]
「第31回ダイワ鮎マスターズ2017 南東北地区大会」が開催されました。2017年7月12日掲載
2017年7月12日
釣り具メーカーのグローブライド株式会社(ダイワ)が主催する「第31回ダイワ鮎マスターズ2017 南東北地区大会」が7月11日(火)、最上小国川で開催されました。大会には東北、関東、信越などから124名が参加し […]
「2017シマノジャパンカップ鮎釣り選手権大会・東北大会」が開催されました。2017年7月12日掲載
2017年7月12日
釣り具メーカーのシマノが主催する「2017シマノジャパンカップアユ釣り選手権大会・東北大会」が7月9日、今年も最上小国川の一の関周辺を会場に開催されました。今回は200名の募集に対して248名の応募があり、当日はそのうち […]
解禁前の「調査釣り」を行いました。結果をお知らせいたします。 2017年6月28日掲載
2017年6月28日
本日6月28日、アユ解禁前に毎年行っている「調査釣り」を行いました。今年はこれまで最高となる計4,000kgの放流量と、豊富な【天然遡上】から好釣果が期待されましたが、結果は期待通りで、下表のような結果となりました。釣果 […]