鮎釣り
7月に小国川アユ釣りが解禁となります。2020年6月18日 更新
下記日程において、2020年度のアユ漁が解禁となります。 釣り--------------7月1日0時投網・刺網-------8月1日5時 小国川を遡上する天然アユ(6月18日 撮影) 小国川へ釣りに来られる皆様へ 小国 […]
鮎釣り大会 中止のお知らせ。2020年5月29日更新
・最上小国川鮎釣り甲子園大会 ・がまかつ主催 G杯争奪全日本アユ釣り選手権 ・シマノジャパンカップ鮎釣り選手権大会 ・ダイワ鮎マスターズ 上記4大会は新型コロナウイルス感染拡大の懸念より中止となりました。 楽しみにして […]
「第2回 最上小国川鮎釣り甲子園大会」が開催されました。2019年7月29日掲載
全国の高校生を対象にした「第2回最上小国川鮎釣り甲子園大会」が7月27日(土)、舟形町の一の関大橋周辺を会場にして開催されました。この大会は、「最上小国川の豊かな自然の恵みを多くの高校生に体感してもらい、最上地域に愛着を […]
「第50回 報知アユ釣り選手権・オーナーカップ 小国川予選」が開催されました。2019年7月17日掲載
報知新聞社と釣り具メーカーの株式会社オーナーばりが主催する「第50回 報知アユ釣り選手権・オーナーカップ 小国川予選」が、7月15日(月・海の日)に開催されました。今年も東北、関東などから95名が参加し、7:30~10: […]
2019年度 第43回 G杯争奪全日本アユ釣り選手権・小国川予選。地元の長澤英明選手が全国大会へ。2019年7月15日掲載
総合釣り具メーカーの【がまかつ】が主催する「2019年度 第43回 G杯争奪全日本アユ釣り選手権・小国川予選」が7月14日(日)、舟形町の一の関周辺で開催されました。大会には今年も東北や関東、上信越などから70名が参加し […]
2019シマノジャパンカップ鮎釣り選手権大会 南東北大会。地元の若手・沼沢優選手が初優勝を飾る。2019年7月15日掲載
総合釣り具メーカーのシマノが主催する「2019シマノジャパンカップアユ釣り選手権大会・東北大会」が7月13日(土)、最上小国川の一の関周辺を会場に開催されました。今回は200名の募集に対して、東北や関東、中部などから23 […]
第33回ダイワ鮎マスターズ2019南東北地区大会。優勝者は2時間で33尾の釣果。2019年7月11日掲載
総合釣り具メーカーのグローブライド株式会社(ダイワ)が主催する「第33回ダイワ鮎マスターズ2019 南東北地区大会」が7月10日(水)、最上小国川で開催されました。大会には東北、関東、東海、信越などから95名(シード選手 […]
県内外から60名の高校生が参加し、「第1回最上小国川鮎釣り甲子園大会」開催!2018年8月6日掲載
全国の高校生を対象にした「第1回最上小国川鮎釣り甲子園大会」が8月5日(日)、舟形町の一の関大橋周辺を会場にして開催されました。この大会は、「アユ釣りに親しむ若者の裾野拡大を図り、アユ釣り文化を後世に引き継いでいくことや […]
7月15日に「第42回G杯争奪全日本アユ釣り選手権・小国川予選」が開催されました。2018年7月25日掲載
総合釣り具メーカーの株式会社がまかつが主催する「平成30年度・第42回 G杯争奪全日本アユ釣り選手権・小国川予選」が7月15日(日)、舟形町の一の関周辺で開催されました。大会には今年も東北や関東、上信越などから66名が参 […]