鮎釣り

お知らせ
最上町のふるさと納税返礼品でも遊漁券の受付開始!!(実質2,000円で遊漁券(年券)をゲット)2023.7.4

最上町でもふるさと納税返礼品で遊漁券(年券)の申込できるようになりました!! ふるさと納税制度を活用して、最上小国川遊漁券(年券)を実質2,000円でゲット。 ふるさと納税とは、応援したい自治体に寄付ができる制度です。手 […]

続きを読む
お知らせ
鮎釣り解禁!!7月1・2日(土/日)鮎釣果情報2023.7.3

令和5年最上小国川の鮎釣りが解禁となりました。 7月1日(土)、舟形付近早朝の川の様子は、前日より水位が上昇し若干濁りもあり、釣りとしては厳しい状況にありました。 午前の釣果は芳しくなく、午後から気温が上がり釣れ出したよ […]

続きを読む
川の状況
6月30日(金)16時頃の川の様子。2023.6.30②

6月30日(金)、16時頃の舟形付近の川の様子です。 水の濁りはありませんが、水位は平水より20㎝程高いようです。 今のところ鮎釣りは可能です。 天気予報では、最上町で17時から20時で16㎜となっています。 天気予報ど […]

続きを読む
川の状況
6月30日(金)12時頃の川の様子。2023.6.30①

6月30日(金)、12時頃の舟形付近の川の様子です。 朝から雨が降り続いています。 水位は高いですが濁りはないです。 今後、最上町で5時間で30㎜の雨予報があるので、水位の状況が心配です。 写真は一の関大橋下流と噴水前で […]

続きを読む
川の状況
6月28日(水)川の様子。2023.6.28

6月28日(水)、舟形付近の川の様子ですが、昨日まで渇水気味の感じでしたが、昨日の雨で通常の状態に戻りました。 濁りは無く澄んでおり川の状態は良好です。 写真は一の関大橋下流と噴水前です。 解禁日まで残り3日となりました […]

続きを読む
お知らせ
令和5年調査釣り結果。2023.6.24

6月24日(土)、最上町赤倉、満沢、鵜杉、瀬見、舟形町長沢及び舟形で鮎の調査釣りを各5名で3時間行いました。 1番釣れたのが長沢の49尾で鵜杉及び瀬見は雨の影響もあり芳しくなかったようです。 長沢で釣れた場所は浅瀬で、流 […]

続きを読む
お知らせ
遡上鮎の動画!!2023.6.19③

6月19日(月)、長沢堰堤の魚道で大量の鮎が遡上して行くのが確認されました。 ここ2年見ることが出来なかった光景です。 なお、6月24日(土)鮎の調査釣りを行うこととしております。 調査結果については至急アップする予定で […]

続きを読む
お知らせ
遊漁券がふるさと納税の返礼品で登場!!(実質2,000円で遊漁券(年券)をゲット)2023.6.16

本日から舟形町のふるさと納税返礼品で遊漁券(年券)の申込できるようになりました!! ふるさと納税制度を活用して、お得に最上小国川遊漁券(年券)をゲットしてください。 ふるさと納税とは、応援したい自治体に寄付ができる制度で […]

続きを読む
川の状況
9月21日の小国川の状況。2022年9月22日 更新

9月21日(木)の小国川の様子をお知らせします。台風14号は20日山形県上空を通過しましたが、雨はさほど強くなく3時間程度で止んでしまい、川の水位は殆ど変化ないような感じでした。鮎釣りは終盤に入っており、釣れても数匹とい […]

続きを読む
川の状況
9月14日の小国川の状況。2022年9月14日 更新

9月14日(水)の小国川の様子をお知らせします。 1日に増水した以降毎日川の水が減り、漁協付近では平水より低い水量となりました。ここ1週間ほど好天が続き、連日大勢の釣り客で川がにぎわっています。 そのため、オトリ屋さんか […]

続きを読む