釣果情報
小国川本流ヤマメです。2024.5.7
5月6日(月)、小国川本流中流域のヤマメの釣果情報がありました。 連休後半小国川の水量が夏場ように下がりました。 そんな中、中流域で23センチ前後のヤマメ数尾ミノーで釣れた情報がありました。 間もなく田んぼの代掻き水が流 […]
川の状況・鮎釣果情報2023.9.20
9月20日(水)、大分秋めいて来て、朝晩涼しく過ごし安い季節になって来ました。 雨も適当に降り、水量も平水となっています。 鮎はまだ釣れており、サイズは21㎝前後のようです。 たまにビッグサイズも出るので油断は禁物です。 […]
川の状況・鮎釣果情報2023.8.30
8月30日(水)、下流域の舟形町は超渇水となっています。そのため弱って流れてくる鮎が結構見られ、それを狙うサギが増えています。 水温も上昇しているため、おとりの扱いに注意が必要ですし、釣り自体厳しい状況にあります。 上流 […]
川の状況・鮎釣果情報2023.8.24
8月24日(木)、小国川の状況は再び渇水となってきました。 今後10日間雨予報無く、気温も連日30度超えで渇水が止まる気配が見えません。 釣果も回復まで至らず5尾前後で、釣れても20尾程度のようです。 今年は異常な暑さと […]
川の状況・鮎釣果情報2023.8.17
8月17日(木)、11日以降若干の雨は有りましたが渇水改善に至っておりません。 午後水温も30度まで上昇するため鮎の元気もないせいか釣果は5尾から15尾と厳しい状況のようです。 まとまった雨で川の状況が改善されない限り厳 […]
川の状況・鮎釣果情報2023.8.8
8月8日(火)、最上白川周辺に6日及び7日夕方短時間ですが、まとまった雨が降りました。 渇水回復とはなりませんでしたが減水が2日ストップした感じです。 釣果は5尾から20尾と相変わらず厳しい状況ですが、網解禁区域が意外と […]
川の状況・鮎釣果情報2023.8.4
8月4日(金)、小国川はかなり渇水してきました。 毎日2cm程減水しています。 日増しに釣りも厳しさ増しており、釣果も5尾から15尾と我慢の釣りのようです。 水温もかなり上昇してきました。
川の状況・鮎釣果情報2023.8.1
8月1日(火)、連日30度超えの晴天で、小国川は渇水となっています。 昨日久々に雨降りましたが5㎜程度でいわゆる焼け石に水そのものでした。 今日から網漁が解禁となりました。釣りするなら当面網漁禁止区域をお薦めします。 釣 […]
鮎釣果情報2023.7.26
7月26日(水)、連日30度超えとなり、小国川は渇水気味になってきました。 天気予報では当分雨はなさそうです。 今日の舟形付近の釣果は20尾から40尾と釣れてるようでした。 大きさは18㎝前後ということです。瀬がポイント […]
鮎釣果情報2023.7.23
7月23日(日)、小国川下流域を除き釣れているようです。 大きさは18㎝前後で上流域ほど大きいようです。 釣果は平均20尾程度のようです。 水量は若干高めですが、連日快晴30度超えの予報なので日々減水し続くと思います。 […]