最上町

川の状況
川の状況・鮎釣果情報2023.8.4

8月4日(金)、小国川はかなり渇水してきました。 毎日2cm程減水しています。 日増しに釣りも厳しさ増しており、釣果も5尾から15尾と我慢の釣りのようです。 水温もかなり上昇してきました。

続きを読む
川の状況
川の状況・鮎釣果情報2023.8.1

8月1日(火)、連日30度超えの晴天で、小国川は渇水となっています。 昨日久々に雨降りましたが5㎜程度でいわゆる焼け石に水そのものでした。 今日から網漁が解禁となりました。釣りするなら当面網漁禁止区域をお薦めします。 釣 […]

続きを読む
大会・イベント
7月29日(土)、鮎釣り甲子園大会2023.7.29

7月29日(土)、第4回最上小国川鮎釣り甲子園大会を最上町下白川で開催しました。 高校生の男女31名が2人1チームで引数を競いました。 渇水模様で釣りとしては厳しい状況にはありましたが、講師の指導を仰ぎ挑んだ結果、 1位 […]

続きを読む
川の状況
鮎釣果情報2023.7.26

7月26日(水)、連日30度超えとなり、小国川は渇水気味になってきました。 天気予報では当分雨はなさそうです。 今日の舟形付近の釣果は20尾から40尾と釣れてるようでした。 大きさは18㎝前後ということです。瀬がポイント […]

続きを読む
川の状況
鮎釣果情報2023.7.23

7月23日(日)、小国川下流域を除き釣れているようです。 大きさは18㎝前後で上流域ほど大きいようです。 釣果は平均20尾程度のようです。 水量は若干高めですが、連日快晴30度超えの予報なので日々減水し続くと思います。 […]

続きを読む
保全活動
向町小学生がイワナを放流しました。2023.7.21

7月21日(金)、向町小学校2年生が、月楯萱場の杉ノ入沢川でイワナを放流しました。 放流したイワナは最上町の養殖場で育てられた6㎝ほどの稚魚です。 この日はその他に、赤倉、最上白川及び大横川などの上流域に合わせて2万尾を […]

続きを読む
お知らせ
7月6日(木)鮎釣果情報。2023.7.6

7月6日(木)、舟形付近の川の様子は平水で澄んでいます。 釣果は解禁当初と比べて落ち、10尾程度のようです。 小さい鮎が沢山見え石はきれいです。 週末の土日は、”シマノ”と”ダイワ”の釣り大会があるので、下見で竿を出して […]

続きを読む
お知らせ
最上町のふるさと納税返礼品でも遊漁券の受付開始!!(実質2,000円で遊漁券(年券)をゲット)2023.7.4

最上町でもふるさと納税返礼品で遊漁券(年券)の申込できるようになりました!! ふるさと納税制度を活用して、最上小国川遊漁券(年券)を実質2,000円でゲット。 ふるさと納税とは、応援したい自治体に寄付ができる制度です。手 […]

続きを読む
お知らせ
鮎釣り解禁!!7月1・2日(土/日)鮎釣果情報2023.7.3

令和5年最上小国川の鮎釣りが解禁となりました。 7月1日(土)、舟形付近早朝の川の様子は、前日より水位が上昇し若干濁りもあり、釣りとしては厳しい状況にありました。 午前の釣果は芳しくなく、午後から気温が上がり釣れ出したよ […]

続きを読む
川の状況
6月30日(金)16時頃の川の様子。2023.6.30②

6月30日(金)、16時頃の舟形付近の川の様子です。 水の濁りはありませんが、水位は平水より20㎝程高いようです。 今のところ鮎釣りは可能です。 天気予報では、最上町で17時から20時で16㎜となっています。 天気予報ど […]

続きを読む