アユ
9月7日の小国川の状況。2022年9月9日 更新
9月7日(水)の漁協付近の小国川の様子をお知らせします。 1日に増水し濁った川はすっかりきれいになりました。しかし、秋を感じるこの時期、水量が思いのほか減らず若干高い状況となっています。鮎はまだ釣れますが、同じところでポ […]
令和4年産小国川漁協アユ試食会。2022年9月1日 更新
3月から育てた2gほどの仔鮎が80gほどに大きく育ち、8月30日に試食会を行いました。試食会には、最上町及び舟形町の町長様はじめ町観光協会、県最上総合支庁様も招いて行いました。試食会メニューは、鮎の塩焼き、みそ田楽、甘露 […]
8月31日の小国川の状況。2022年9月1日 更新
8月31日(水)の漁協付近の小国川の様子をお知らせします。26日以降29日に1日だけ快晴となりましたが、そのほかは曇りと雨となっており、水位は減少しているものの平水より高い状況となっております。川に濁りはないので釣り客の […]
8月26日の小国川の状況。2022年8月26日 更新
8月26日(金)の漁協付近の小国川の様子をお知らせします。 25日川の状況が良くなってきた矢先、夜にやや強い雨が降り26日朝は濁りと80cmほど増水となってしまいました。 水垢が飛ぶほどではないので水が澄めば釣りは可能と […]
8月24日の小国川の状況。2022年8月26日 更新
8月24日(水)の漁協付近の小国川の様子をお知らせします。13日と18日に増水し水垢が殆ど流されました。21日から水量は多いものの川に入る釣り人が見られました。釣果はまだまだという感じでしたが水量も急激に減少し、現在平水 […]
最上小国川鮎釣り甲子園大会。2022年8月2日 更新
7月30日(土)第3回最上小国川鮎釣り甲子園大会が3年ぶりに最上町下白川橋を会場に開催されました。主催は県、最上町、舟形町及び漁協で組織する最上小国川清流未来振興機構です。 26人の高校生がエントリーし(内女子2名)、3 […]
8月12日の小国川の状況。2022年8月17日 更新
8月12日(金)8時現在の漁協付近の小国川の様子をお知らせします。先週から雨もなく渇水まで至っておりませんが水量がどんどん減少しております。鮎のサイズは大きくなってきており、19cm前後が釣れるようになってきたようです。 […]
8月5日の小国川の状況。2022年8月5日 更新
8月5日(金)15時現在の漁協付近の小国川の様子をお知らせします。 先週7月26日から29日まで結構釣れたとの情報がありましたが、30日と31日の土日は10尾前後と厳しかったようです。 8月2日に降った雨の影響で小国川も […]
鮎の網漁が解禁されました。2022年8月3日 更新
8月1日(月)5時、刺し網及び投網による鮎漁が解禁されました。 1部網漁禁止区域も残っているので、釣り客の皆さんはオトリ屋さんで 情報を仕入れて釣りをするといいと思います。 なお、網が入ったところでも鮎が釣れると思うので […]
川の状況・良好です。2022年7月28日 更新
7月28日現在、水量、石垢及び良好な状況となっています。 上流域から下流域までどこでも釣れるようになっているようです。 鮎も大きくなってきており20cmクラスも釣れるようになりました。 27日は結構釣り客が入り15尾前後 […]