最上町

お知らせ
鮎を放流しました(3回目)2024.5.24②

5月24日(金)、小国川に鮎を放流しました。 今日は、舟形町小松(こまつ)、木友(きども)、新庄生コン(しんじょうなまこん)、ウルエ坂(うるえさか)4箇所に計290㎏放流しました。 水質は良好ですが渇水となっています。水 […]

続きを読む
お知らせ
鮎を放流しました(2回目)。2024.5.24

5月23日(木)、小国川に鮎を放流しました。 今日は、最上町月楯(つきだて)、下白川(しもしらかわ)、柳原(やなぎはら)、新渕(しんぶち)、炭鉱山(たんこうやま)、本城堰魚道(ほんじょうぜきぎょどう)6箇所に計250㎏放 […]

続きを読む
お知らせ
サクラマスを放流しました。2024.5.15

5月14日(火)、小国川上流にサクラマスの稚魚を放流しました。 代掻き最盛期で川に濁りがありますが、田の無い上流はきれいでした。 今日含め約5万尾放流することとしています。

続きを読む
お知らせ
鮎の天然遡上を確認しました。2024.5.10

5月9日(木)、4月下旬に鮎の小さな群れを見たという情報が漁協にちらほらあったところですが、実際確認出来ていない状況でした。 この度小国川下流に見に行ったところ、浅瀬で群れてキラキラ光り食んいる鮎を確認しました。 見にく […]

続きを読む
川の状況
小国川本流ヤマメです。2024.5.7

5月6日(月)、小国川本流中流域のヤマメの釣果情報がありました。 連休後半小国川の水量が夏場ように下がりました。 そんな中、中流域で23センチ前後のヤマメ数尾ミノーで釣れた情報がありました。 間もなく田んぼの代掻き水が流 […]

続きを読む
お知らせ
令和6年遊漁券(年券)ふるさと納税での受付開始!!2024.4.26

ふるさと納税舟形町・最上町共通返礼品 令和6年遊漁券(年券)の申込スタート!!※寄付先は舟形町か最上町どちらかをお選びください。どちらに寄付をしても最上小国川全域で使える令和6年遊漁券(年券)の返礼品に違いはございません […]

続きを読む
お知らせ
鮎の体重を計測しました。2024.3.27

養殖鮎生育状況

続きを読む
お知らせ
保育園児が鮭の稚魚を放流しました。2024.3.4

3月4日(月)、舟形町舟形ほほえみ保育園児及び最上町大堀保育園児が稚鮭の放流を体験しました。 放流した稚鮭は、昨年小国川に遡上した鮭の卵を孵化させ、約5センチまで育てたものです。 放流はこの日が最終で、全体で約50万尾の […]

続きを読む
お知らせ
川の状況・鮎釣果情報2023.10.5

10月5日(木)、めっきり寒くなり日中でも長袖が必要となりました。 天気も愚図つき気味で秋晴れが恋しい今日この頃です。 鮎はというと、オスはサビが入り下り始め、ヤナ漁及びトメ漁で捕れるようになりました。 釣りもほぼ終了と […]

続きを読む
お知らせ
川の状況・鮎釣果情報2023.9.28

9月28日(木)、朝晩の涼しさが一気に寒さに変わり、確実に季節が進んでいることを肌で感じます。 加え秋雨前線の影響でしょうか、昨日今日と雨が降り増水しました。 26日漁協の池のおとり最終出荷となりました。おとり屋さんも今 […]

続きを読む