最上小国川

過去の記事
今週14日から稚アユの放流を開始しました。2018年5月16日掲載

5月も3週目に入り、最上小国川の流域は新緑の季節になってきました。川の水も少しずつ温かくなっているようですが、そんな中、いよいよ稚アユの放流を開始しました。まず5月14日に300kg、そして15日に400kgを放流しまし […]

続きを読む
過去の記事
渓流魚の周年捕獲禁止区域についてお知らせ。2018年3月1日掲載 

最上白川地区と赤倉地区の渓流魚の禁止区域については、3年毎交互に変更することになっております。それに伴い、2017年10月1日~2020年9月30日までの渓流魚の捕獲禁止区域が下記の通り変更になります。渓流魚を守るためで […]

続きを読む
過去の記事
「第31回ダイワ鮎マスターズ2017 南東北地区大会」が開催されました。2017年7月12日掲載

 釣り具メーカーのグローブライド株式会社(ダイワ)が主催する「第31回ダイワ鮎マスターズ2017 南東北地区大会」が7月11日(火)、最上小国川で開催されました。大会には東北、関東、信越などから124名が参加し […]

続きを読む
過去の記事
「2017シマノジャパンカップ鮎釣り選手権大会・東北大会」が開催されました。2017年7月12日掲載

釣り具メーカーのシマノが主催する「2017シマノジャパンカップアユ釣り選手権大会・東北大会」が7月9日、今年も最上小国川の一の関周辺を会場に開催されました。今回は200名の募集に対して248名の応募があり、当日はそのうち […]

続きを読む