川の状況
最上小国川の様子(8月27日)2025.8.27新着!!
8月27日(水)、最上小国川は夜半からの雨で濁りました。 渇水の川に50㎝ほど水位上昇しました。 しかし、石垢が流れるほどの水量では無かったので、水が澄めば明日上流からから鮎釣りは可能と思います。 写真は12時の舟形鉄橋 […]
最上小国川釣果情報2025.8.22
8月21日(木)、最上小国川は水量平水で濁りなく澄んでます。 8月5日以降適量の雨が有り、川はまずまずのコンディションが続いてます。 釣果は上流から下流全域で20尾前後釣れてるようです。サイズは連日抜かれているためか18 […]
最上小国川の様子(8月7日)2025.8.7②
8月7日(木)、超渇水だった最上小国川ですが、5日から3日間降った雨で平水以上まで水位が回復しました。今回の雨は程良く降ったのか、急な増水や濁りも無く緩やかに水位が上昇した感じです。そのようなことで、鮎は流されること無く […]
8月15日(金)最上小国川釣り無料特別日!!2025.8.7
8月15日(金)、最上小国川は遊漁証がなくても鮎及びヤマメ等の釣りができる特別感謝デーになっております。 特に最上小国川で釣り経験のない方には是非この機会を利用して最上小国川の魅力を感じて頂ければと思います。 尚、あくま […]
G杯争奪全日本アユ釣り選手権小国川大会結果。2025.7.28
7月27日(日)、第49回G杯争奪全日本アユ釣り選手権が最上小国川で開催されました。 最上小国川超渇水状態で、特に大会エリアの長沢堰堤から下流が更に水が減るため、釣果を危惧していたところです。 このような状況下、予選通過 […]
第6回最上小国川鮎釣り甲子園大会開催2025.7.22
7月21日(月)、鮎釣り甲子園大会には、県内高校生37名(うち女性6名)がエントリーし、講師の指導を受けながら2名1組のチーム戦で2時間競いました。 天候は快晴で気温も30度となり、加え川が渇水で鮎釣り初体験の高校生には […]
最上小国川あゆ釣果情報2025.7.16
7月16日(水)、台風5号が運んでくれた雨で、久々に大地が潤いました。 潤った程度なので水位は若干上がった程度で依然渇水です。 釣果はというと15尾前後、足で稼いで30尾以上の方も居るようです。 サイズは連日抜かれている […]
最上小国川で中学生が鮎釣り体験しました。2025.7.15
7月15日(火)、舟形町、舟形町教育委員会主催の「鮎釣り体験講座in舟形」を開催しました。 鮎釣りを体験したのは、舟形中学1年生29名及び役場職員5名です。 講師の方から指導を受け2時間2名1チームで鮎釣りを体験しました […]
オーナーカップ鮎小国川大会結果7/13開催。2025.7.14
7月13日(日)、最上小国川でオーナーカップ鮎小国川大会が開催されました。 前日シマノさんが行ったエリアと同じ場所の開催、更に渇水と厳しい状況のもと3ブロックに分かれ予選が行われました。 結果、7尾以上の28名が決勝に進 […]
シマノジャパンカップ小国川大会結果7/12開催。2025.7.14
7月12日(土)、最上小国川でシマノジャパンカップ小国川大会が開催されました。 連日の好天で雨も無く渇水となり、厳しい状況での大会となりました。 このような状況でも、予選1位21尾、2位16尾、3.4位14尾、5位13尾 […]