小国川漁業協同組合
令和6年遊漁券(年券)ふるさと納税での受付開始!!2024.4.26
ふるさと納税舟形町・最上町共通返礼品 令和6年遊漁券(年券)の申込スタート!!※寄付先は舟形町か最上町どちらかをお選びください。どちらに寄付をしても最上小国川全域で使える令和6年遊漁券(年券)の返礼品に違いはございません […]
「鮎の一生」の紙芝居貸し出します。2024.4.25
4月25日(木)、最上町のアドプロデザイン事務所が「鮎の一生」の紙芝居を作成しました。 紙芝居は表紙を入れて7枚で、裏に説明文が付いてます。 可愛い鮎の絵で小さなお子様も楽しめます。 貸し出しは無料ですので、気軽に漁協ま […]
保育園児が鮭の稚魚を放流しました。2024.3.4
3月4日(月)、舟形町舟形ほほえみ保育園児及び最上町大堀保育園児が稚鮭の放流を体験しました。 放流した稚鮭は、昨年小国川に遡上した鮭の卵を孵化させ、約5センチまで育てたものです。 放流はこの日が最終で、全体で約50万尾の […]
鮎の養殖を開始しました。2024.2.29
2月29日(木)、この日初めて鶴岡市三瀬にある山形県栽培漁業センターにトラック2台で稚鮎(約1.5㌘)を取りに行きました。 この日は6万尾を運搬し漁協に隣接する施設に無事入れることが出来ました。 今後9回運搬し昨年同様5 […]
鮎の産卵床を作りました。2023.10.6
10月4日(水)、富長橋下流に鮎の産卵場所を作りました。 子砂利に産卵することから、鍬で大きな石や砂を除き平らになるよう作業しました。 なお、当該場所での釣り及び網漁は禁止となっているので注意願います。 来年、沢山の稚鮎 […]
ドライブスルー“鮎”販売 9/24㈰開催決定!!
毎年大好評!今年もやります!!ドライブスルー鮎販売!!! 今年は9月24日(日)1日限定。予約なしでOK。なくなり次第終了。 小国川漁協で大切に育てた鮎を是非ご堪能下さい♪ 【詳細】2023年9月24日(日) 9:30~ […]
第40回ふながた若鮎まつり開催9/9.10
第40回ふながた若鮎まつり開催!!特別ゲスト歌謡ショー 9/9工藤あやのさん・9/10神野美伽さん焼き鮎大特価1匹500円場所/アユパークふながた ≪イベント詳細≫【9日】9:00~・町芸術文化協会発表・各種関係団体発表 […]
7月30日(日)、G杯争奪全日本アユ釣り選手権2023.7.30
7月30日(日)、G杯争奪全日本アユ釣り選手権が舟形町一の関大橋を主会場に開催されました。 出場選手49名は上下流に分かれ予選3時間を戦い、上流14尾以上、下流9尾以上の合わせて19名が決勝に進み、 決勝では2時間で戦い […]