過去の記事
小国川で鮭の釣獲調査が行われております。 2013.10.25掲載
今年も、鮭の釣獲調査が10月19日~11月10日まで連日23日間行われております。山形県はもちろん東京、愛知、埼玉、栃木県など多数も申し込みがあり延人数230名になりました。 今年の天候は、9月下旬頃からほとんど雨が降ら […]
小国川のアユ、山形県の検査で放射性物質は不検出でした。2013.10.25掲載
平成25年10月22日山形県広域支援対策本部 県産農畜産物等の放射性物質検査についてこのことについて、県内産の「原乳」、「大豆」、「キャベツ」及び「アユ」を検査したところ、安全であることを確認しましたのでお知ら […]
釣り糸メーカーのサンライン主催「SUNLINE CUP 鮎 2013 小国川大会」が開催されました2013.8.5掲載
釣り糸メーカーの株式会社サンラインが主催する「SUNLINE CUP 鮎 2013 小国川大会」が8月4日(日)、小国川の一の関周辺(舟形町)を会場にして開催されました。大会には東北、関東などから105名が参加しました。 […]
アユの調査(2回目)を行いました。 2013.8.5掲載
8月4日(日)に株式会社サンライン(仙台営業所)主催の「サンラインカップアユ小国川大会」がありましたが、その大会で選手の皆さんが釣ったアユの中か50尾を当漁協に提供していただき、魚体重、魚体長、天然の遡上率を調査いたしま […]
大橋漁具主催の「第5回SHIMOTSUKE CUP AYU 小国川予選」が開催されました。2013.7.29掲載
釣具メーカーの大橋漁具株式会社が主催する「第5回 SHIMOTSUKE CUP AYU 小国川予選」が7月28日(日)、小国川で開催されました。大会には東北一円と関東甲信越などから110名が参加しました。 大会はまず11 […]
がまかつ主催の「第37回G杯争奪全日本アユ釣り選手権・小国川予選」が開催されました。2013.7.27掲載
釣具メーカー株式会社がまかつが主催する「第37回G杯争奪全日本アユ釣り選手権・小国川予選」が7月27日(土)、小国川で開催されました。当初は21日(日)に開催する予定でしたが、雨と増水のために延期となり、この日の開催とな […]
ダイワ鮎マスターズ2013 南東北地区大会。尾花沢市の佐々木浩選手が会心の勝利! 2013.7.25掲載
釣具メーカーのグローブライド株式会社が主催する「第27回ダイワ鮎マスターズ2013 南東北地区大会」が7月25日(木)、小国川を会場にして開催されました。当初は18日(木)に開催する予定でしたが、雨と増水のために延期とな […]
2013シマノジャパンカップ鮎・東北大会が開催されました 2013.7.7掲載
釣具メーカー株式会社シマノ主催の「2013シマノジャパンカップ鮎・東北大会」が7月7日、舟形町の一ノ関大橋付近を会場に開催されました。今年も150名の募集枠に東北一円と北関東などから約180名の事前申込があり、当日は最終 […]