お知らせ
第40回ふながた若鮎まつり開催9/9.10
第40回ふながた若鮎まつり開催!!特別ゲスト歌謡ショー 9/9工藤あやのさん・9/10神野美伽さん焼き鮎大特価1匹500円場所/アユパークふながた ≪イベント詳細≫【9日】9:00~・町芸術文化協会発表・各種関係団体発表 […]
8月15日(火)は小国川感謝デー2023.8.10
8月15日(火)は遊漁証無くても鮎及びヤマメ等の釣りができる日になっています。 帰省した方は勿論、8月15日に鮎釣り等計画している方も遊漁証無しで釣りができます。 あくまでも釣りが対象で網漁は対象外なので注意して下さい。 […]
7月30日(日)、G杯争奪全日本アユ釣り選手権2023.7.30
7月30日(日)、G杯争奪全日本アユ釣り選手権が舟形町一の関大橋を主会場に開催されました。 出場選手49名は上下流に分かれ予選3時間を戦い、上流14尾以上、下流9尾以上の合わせて19名が決勝に進み、 決勝では2時間で戦い […]
報知アユ釣り選手権オーナーカップ2023.7.18
7月17日(月)、報知アユ釣り選手権オーナーカップが小国川で開催されました。 秋田中心に大雨となった影響で県境の最上白川が大増水し、会場の一ノ関大橋付近が使えず、急遽増水を免れた本流上流の下白川橋を会場に実施しました。 […]
ダイワマスターズ南東北大会結果報告2023.7.10②
7月9日(日)、ダイワマスターズ南東北大会が小国川で開催されました。 この日小国川は雨が降り続いた影響により、前日の渇水気味から一気に水位が上がり濁りも出ました。 そのため大会本部で検討した結果、決勝は行わず予選の釣果で […]
シマノジャパンカップ小国川大会結果報告2023.7.10①
7月8日(土)、シマノジャパンカップ小国川大会が開催されました。 予選は7時から10時まで、132名の選手で競い、1位・2位=14尾、3位=13尾で予選通過は、おとり込み7尾となり、29名が決勝進出となりました。 決勝は […]
7月6日(木)鮎釣果情報。2023.7.6
7月6日(木)、舟形付近の川の様子は平水で澄んでいます。 釣果は解禁当初と比べて落ち、10尾程度のようです。 小さい鮎が沢山見え石はきれいです。 週末の土日は、”シマノ”と”ダイワ”の釣り大会があるので、下見で竿を出して […]
最上町のふるさと納税返礼品でも遊漁券の受付開始!!(実質2,000円で遊漁券(年券)をゲット)2023.7.4
最上町でもふるさと納税返礼品で遊漁券(年券)の申込できるようになりました!! ふるさと納税制度を活用して、最上小国川遊漁券(年券)を実質2,000円でゲット。 ふるさと納税とは、応援したい自治体に寄付ができる制度です。手 […]
鮎釣り解禁!!7月1・2日(土/日)鮎釣果情報2023.7.3
令和5年最上小国川の鮎釣りが解禁となりました。 7月1日(土)、舟形付近早朝の川の様子は、前日より水位が上昇し若干濁りもあり、釣りとしては厳しい状況にありました。 午前の釣果は芳しくなく、午後から気温が上がり釣れ出したよ […]
令和5年調査釣り結果。2023.6.24
6月24日(土)、最上町赤倉、満沢、鵜杉、瀬見、舟形町長沢及び舟形で鮎の調査釣りを各5名で3時間行いました。 1番釣れたのが長沢の49尾で鵜杉及び瀬見は雨の影響もあり芳しくなかったようです。 長沢で釣れた場所は浅瀬で、流 […]