お知らせ

お知らせ
【速報】鮎調査釣り延期のお知らせ2024.6.25

本日令和6年6月25日(火)10:00~13:00で実施予定の小国川鮎の調査釣りですが、昨日からの雨による天候不順で延期となりました。 延期日は令和6年6月27日(木)となります。 実施場所と時間は赤倉、向町、瀬見、大堀 […]

続きを読む
お知らせ
向町小学校3年生がサクラマスを放流しました。2024.6.19②

6月19日(水)、最上町向町小学校3年34名が絹出川でサクラマスの放流体験をしました。 「大きく美味しくなって帰ってきてね」と声をかける生徒もいました。

続きを読む
お知らせ
舟形小学校3年生が鮎中間育成施設を見学しました。2024.6.19①

6月17日(月)、舟形小学校3年生31名が漁協を訪れ、紙芝居などで鮎について学んだり、鮎の施設見学で直接鮎を観察するなどし、鮎に対する理解を深めました。 また、質問コーナーでは卵の数、ぬめりの理由、美味しい食べ方など回答 […]

続きを読む
お知らせ
ヤマメを放流しました。2024.6.14

6月14日(金)、小国川本流(上流域)及び支流(最上白川、大横川、老ノ沢)にヤマメ2万尾を放流しました。

続きを読む
お知らせ
鮎を放流しました(11回目最終)。2024.6.13

6月12日(水)、小国川に鮎を放流しました。 今日は、舟形町明田岩(みょうでんいわ)、明田岩上流(みょうでんいわじょうりゅう)、十二河原(じゅうにがわら )、千鳥(ちどり)、割石(わりいし)及び長尾下流(ながおかりゅう) […]

続きを読む
お知らせ
鮎を放流しました(10回目)。2024.6.12

6月11日(火)、小国川に鮎を放流しました。 今日は、最上町下白川(しもしらかわ)、柳原(やなぎはら)及び義経橋(よしつねばし)並びに舟形町舟形鉄橋(ふながたてっきょう)及び松原(まつばら)5箇所に計300㎏.放流しまし […]

続きを読む
お知らせ
鮎を放流しました(9回目)。2024.6.6

6月4日(火)、小国川に鮎を放流しました。 今日は、最上町月楯(つきだて)、満沢(みつさわ)、下白川(しもしらかわ)、大堀(おおほり)及び末沢(すえさわ)5箇所に計290㎏.放流しました。 水質は良好で水量は雨があり高め […]

続きを読む
お知らせ
鮎を放流しました(8回目)。2024.6.3②

5月31日(金)、小国川に鮎を放流しました。 今日は、最上町月楯(つきだて)、鳥出(とりで)、下白川(しもしらかわ)、赤倉(あかくら)、下小路(したこうじ)、柳原(やなぎはら)及び新渕(しんぶち)7箇所に計520㎏.放流 […]

続きを読む
お知らせ
小学生が鮎の放流を体験しました。2024.6.3

5月30日(木)、舟形小学校の2年生の児童29名が小国川に鮎の稚魚を放流しました。 「大きくなってね」と元気に声をかけ放流しました。

続きを読む
お知らせ
天然鮎の遡上状況。2024.5.31③

5月9日下流域の状況をお知らせしたところですが、その後中流域で小さな群れは確認していました。 5月30日(木)、このたび十二河原でも帯状の群れの写真が撮れたのでお知らせします。 写真中央の黒っぽい帯が鮎です。

続きを読む