過去の記事
釣り糸メーカーのサンライン主催「SUNLINE CUP 鮎 2013 小国川大会」が開催されました2013.8.5掲載

釣り糸メーカーの株式会社サンラインが主催する「SUNLINE CUP 鮎 2013 小国川大会」が8月4日(日)、小国川の一の関周辺(舟形町)を会場にして開催されました。大会には東北、関東などから105名が参加しました。 […]

続きを読む
過去の記事
大橋漁具主催の「第5回SHIMOTSUKE CUP AYU 小国川予選」が開催されました。2013.7.29掲載

釣具メーカーの大橋漁具株式会社が主催する「第5回 SHIMOTSUKE CUP AYU 小国川予選」が7月28日(日)、小国川で開催されました。大会には東北一円と関東甲信越などから110名が参加しました。 大会はまず11 […]

続きを読む
過去の記事
がまかつ主催の「第37回G杯争奪全日本アユ釣り選手権・小国川予選」が開催されました。2013.7.27掲載

釣具メーカー株式会社がまかつが主催する「第37回G杯争奪全日本アユ釣り選手権・小国川予選」が7月27日(土)、小国川で開催されました。当初は21日(日)に開催する予定でしたが、雨と増水のために延期となり、この日の開催とな […]

続きを読む
過去の記事
ダイワ鮎マスターズ2013 南東北地区大会。尾花沢市の佐々木浩選手が会心の勝利! 2013.7.25掲載

釣具メーカーのグローブライド株式会社が主催する「第27回ダイワ鮎マスターズ2013 南東北地区大会」が7月25日(木)、小国川を会場にして開催されました。当初は18日(木)に開催する予定でしたが、雨と増水のために延期とな […]

続きを読む
過去の記事
10月19日から始まる「鮭釣り」への参加者募集いたします!2013.7.19掲載

続きを読む
過去の記事
2013シマノジャパンカップ鮎・東北大会が開催されました 2013.7.7掲載

釣具メーカー株式会社シマノ主催の「2013シマノジャパンカップ鮎・東北大会」が7月7日、舟形町の一ノ関大橋付近を会場に開催されました。今年も150名の募集枠に東北一円と北関東などから約180名の事前申込があり、当日は最終 […]

続きを読む
過去の記事
アユ釣り解禁日の模様をビデオレポートいたします。2013.7.1掲載

続きを読む
過去の記事
アユ解禁前の調査釣りの結果をお知らせいたします。2013.6.28掲載

本日6月28日、アユ釣り解禁前の恒例となっている「調査釣り」を小国川の5地区で行いました。その集計データを掲載いたします。データを見ると釣れた数(調査尾数)も成長の度合いも順調のようで、今年は解禁当初から期待が持てそうな […]

続きを読む
過去の記事
放射性物質検査で“小国川のアユは安全”であることが確認されました。2013.6.28掲載

山形県が行った放射性物質検査で、6月27日に小国川で採捕したアユは安全であることが確認されました。詳細は以下の通りです。 採取月日 検査月日 分類 品目 地域 市町村 放射性ヨウ素の検査結果 放射性ヨウ素の検査結果 放射 […]

続きを読む
過去の記事
小国川を遡上する稚アユを撮影してきました。2013.6.18掲載

続きを読む